私たちは、
新型コロナウィルス対策mRNAワクチンに関する政府の対応について

問題提起し、国会でも継続的に議論を行ってきました。

多くの国民の皆様からも同様の疑問や期待の声をいただき、
私たちは「陰謀論とは一線を画し、科学的な検証を行う」
という立場で活動しています。


コロナ禍では、巨額の国費が使われ、
国民の行動制限や営業制限など、社会や経済に大きな影響が及びました。

特にメッセンジャーRNAワクチンについては、
諸外国では接種が2.3回で終了しつつあります。
日本では8回など長期に渡って続いており、この点に強い疑問を感じております。

ほぼストップ状態であり、日本では有害性が否定できない事象が相次いで起きています。

しかし、日本のメディアや厚労省では、
情報開示や議論が十分尽くされている専門家会議でも
「安全性・有効性は確認されている」との形式的な答弁にとどまり、
科学的根拠に基づく深い議論が行われていません。
そのため、医療関係者の間でも疑問の声が高まっています。

こうした状況を踏まえ、
「科学的根拠に基づいた検証を政府に義務づける法案」を、
今国会で提出を視野に準備を進めています。

海外でも検証の動きが進んでおり、
日本も同様に冷静で客観的な見直しが必要だと考えます。

この取り組みを進めるため、10月から検証プロジェクトチームを発足。
当初からワクチンへの危険性を訴えておられた座長の松田学参議院議員、
事務局長の医師である岩本麻奈参議院議員を中心に、

科学的な分析を基に国民が納得できる検証を行い、
必要に応じて政府に政策の見直しを求めていく方針です。

皆様にも是非、このタウンミーティングにご参加いただき、
ウィルス感染症への対応の在り方やmRNAワクチンへの理解を深め、
今後の対策についてお考えいただければ幸いです。


登壇者

参議院議員
松田学

参政党創設メンバー 松田学
京都市出身、東京大学卒業後、大蔵省入省。
衆議院議員や東京大学大学院客員教授等を経て、未来社会プロデューサーとして、経済、外交・安全保障、ITや暗号通貨などを軸に未来の社会システムの構想、政策提案、発信活動などを展開、YouTube「松田政策研究所チャンネル」は登録者数28.6万人を超える政治チャンネルとして親しまれています。
情報セキュリティやブロックチェーンの社会実装の旗振り役として各種事業や啓発活動に従事。
新型コロナやワクチンについても、著作や発信、講演活動などを通じて正しい知識の普及に努めていらっしゃいます。
令和7年の参議院選挙全国比例にて当選。

参議院議員
岩本麻奈

東京都世田谷区出身。
皮膚科専門医、美容、健康ジャーナリスト 東京女子医科大学医学部卒業。
慶應義塾大学医学部皮膚科教室での研修後、皮膚科専門医として市中病院勤務。
1997年に渡仏し20年在住。睡眠美容や医療AI、医療・福祉DXの臨床応用にも取り組む。
医療利権打破、mRNAワクチン問題、無駄な医療費削減を訴え、令和7年の参議院選挙にて全国比例にて当選。

開催概要

イベント名
新型コロナウィルス対策とmRNAワクチンの検証
開催時間
14:00〜16:00(受付開始13:30)(受付時間13:00)
    ※受付時間が13:30に変更になりました
 
会場
名古屋国際センター別棟ホール
ご購入方法
本ページよりチケットをご購入ください
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

チケット購入

  • 大人1名1,500円(税込み)
  • 18歳未満無料
  • 18歳未満の方は、学生証など年齢が分かるものをご持参ください。
  • 当日現金払い
  • イベント当日の注意事項

    <受付時の混雑緩和・参加者の安全確保のため>
    ・入場前に手荷物検査を実施いたします。
    ・運営、進行の妨害、騒音など他の参加者へご迷惑になる行為をされた方は主催者判断で事前警告なしに退場いただきます。
    ・メディアの方、動画配信者の方は講師他関係者へ取材行為は行えませんのでご理解下さい。

    ご購入にあたっての注意事項

    *イベントは予告なく内容の変更および中止となる場合がございます。その場合でも、ご返金は出来かねますので予めご了承ください。
    ※特定商取引法 注意事項に表記
    *本イベントでは紙チケットは発行しておりません。
    *お申し込み後のキャンセルはメールにてお知らせください(県連メールアドレス:aichi@sanseito.jp)。
    *決済完了後のお客様の都合によるキャンセル、返金は原則お受けしかねますのでのでご了承ください。
    *18歳未満の方には、学生証等で年齢を確認させていただきます。必ず確認書類をご持参ください。
    *本イベントの安全な運営のため、主催者側がイベントに参加するにふさわしくないと判断した場合は、特定のお客様のご参加をお断りすることがございます。
    *講演者及びスタッフに対し、進行を妨げる行為、暴言等の行為、またはスタッフの指示に従っていただけない行為をされるお客様は、即刻退場していただく場合がございます。
    *講演中の動画撮影および録音は、固くお断りいたします。
    *ご予約がない場合は、当日お席を準備できない可能性がございますので予めご了承ください。